PR

ダーマペンおすすめクリニック13選!どこがいいのか選び方のポイント解説

ダーマペンおすすめクリニック にきび治療

ニキビ跡やクレーター、ハリ不足やたるみが気になり、ダーマペンの施術を検討しているけれど、どこのクリニックを選べばいいのかわからないですよね。

ダーマペンといっても、組み合わせることができる薬剤の種類も多く、何が自分に合っていそうなのか検討もつきません。

そこで今回は、ダーマペンがおすすめのクリニックや選び方のポイントをご紹介!実際にダーマペンを受けた方の口コミをSNSからご紹介し、目安となる回数も解説しています。

ダーマペンのメリットやデメリット、起こりうる副作用、ダウンタイムの過ごし方など盛りだくさんでお届けしているので、ぜひご参考くださいね!

おすすめクリニック
【全国38院品川グループ】
・1回10,800円~※5cm×5cm
・麻酔クリームあり
・無料カウンセリング
続きはこちら

\今すぐ知りたい方はこちら/

ダーマペンおすすめクリニックはここ!

  1. ダーマペンが上手いクリニック選びのポイント
    1. 料金相場から比較する
    2. 取り扱う薬剤の種類と効果から選ぶ
    3. 複数の症状に合った針の深度の調整の有無
    4. 予約は取りやすいか
    5. アフターケア・保証はあるか
    6. 口コミ・評判はどうか
  2. ダーマペンおすすめクリニック13選!
    1. 品川美容外科
    2. オーロラクリニック
    3. 湘南美容クリニック
    4. 聖心美容クリニック
    5. TCB東京中央美容外科
    6. 共立美容外科
    7. 城本クリニック
    8. ガーデンクリニック
    9. HAKUビューティークリニック
    10. リアラクリニック
    11. ミセルクリニック
    12. TAクリニック
    13. 高須クリニック
  3. ダーマペンを実際に受けた人の口コミ症例
  4. ダーマペンについてくわしく解説!
    1. ダーマペンの効果とは
    2. ダーマペン3と4の違い
    3. 何回やる?ダーマペン4を受ける際の回数目安
  5. ダーマペンのメリット・デメリット
    1. メリット
    2. デメリット
  6. ダーマペンの副作用
  7. ダーマペンの施術の流れと所要時間
    1. 1.受付・問診票記入・カウンセリング・会計
    2. 2.ダーマペンの施術
    3. 3.施術後のアフターケアと注意点の説明
  8. ダーマペンのダウンタイムと過ごし方
    1. ダウンタイムの経過
    2. 施術当日の過ごし方
    3. 施術翌日の過ごし方
  9. ダーマペンに関するよくある質問
    1. セルフダーマペンは危険?
    2. ダーマペンの成長因子とは?
    3. ダーマペンは痛い?麻酔なし?
    4. 妊娠中にダーマペンは受けられる?
    5. 何歳からダーマペンを受けられる?
  10. まとめ

ダーマペンが上手いクリニック選びのポイント

ダーマペンが上手いクリニックの選び方

ダーマペンの施術を受ける際に重要なのがクリニックの選び方。安いからと飛びつくと、肌トラブルや補償問題など後に思わぬトラブルに見舞われることもあるので、クリニック選びは慎重に行いましょう。

ここからは、ダーマペンが上手いクリニック選びのポイントを6つご紹介します。

料金相場から比較する

ダーマペンの施術料金は、クリニックによってさまざまですが、1回あたり2万円が相場となっています。ダーマペンの後に薬剤を注入する場合は、2~5万円が相場となります。

都度払いよりも○回コースというように、複数回の施術がセットになっている方がリーズナブルなので、料金を抑えたい方はコースメニューにも注目です。

もし、麻酔を受けるのであれば、施術料金に5,000円ほどが上乗せになりますが、無料で行ってくれるところも多いので後でご紹介するおすすめクリニックでご覧ください。

キャンセル料は、無料~3,000円。クリニックによっては施術料金の100%がかかるところもあるので注意しましょう。

取り扱う薬剤の種類と効果から選ぶ

ダーマペンの後に注入する薬剤の取り扱いが多いクリニックの方が、肌悩みや要望に合った施術を行ってくれます。薬剤の種類もさまざまですが、主な薬剤は以下の通り。

  • ヴェルベットスキン
  • 成長因子
  • ウーバーピール
  • ボトックス
  • アスコルビン酸
  • トラネキサム酸
  • プラセンタ
  • ヒアルロン酸

など。ハリアップや美白、潤い、小顔、シミなどに効果的な薬剤をチョイスできます。カウンセリングの際に、医師が肌悩みや要望に合った薬剤を提案してくれますよ。

複数の症状に合った針の深度の調整の有無

ダーマペンは、針を刺す深度を細かく調整することで、肌の浅い部分から真皮層の深い部分までアプローチすることができます。

針を刺す深さによって得られる効果が異なるので、複数の肌悩みを同時に解決していきたい場合は、針の深度を細かく調整してくれるクリニックを選ぶことが大切です。

針の深度を調整してくれるかどうかは、ホームページに記載されていないことが多いので、カウンセリング時に聞いてみましょう。

予約は取りやすいか

複数回のコースを希望しているなら、予約の取りやすさも重要なポイントです。院数が多いクリニックだと、無料で転院できることがあるのでおすすめです。

院数が多いクリニックなら人が分散しやすいので、院数が少ないクリニックと比べて予約が取りやすい傾向にあります。

アフターケア・保証はあるか

ダーマペンは、ほかの美容医療と比べてダウンタイムや副作用が少ないといわれていますが、万が一に備えてアフターケアや補償が充実しているクリニックが安心です。

無料でアフターケアや保証が付いてくるか事前に確認しておきましょう。また、クリニックによって保証内容が異なるので、カウンセリングのときに保証内容やアフターケアについてくわしく聞いておきましょう。

口コミ・評判はどうか

腕の良いクリニックを探すなら、実際にダーマペンを施術したことがある方の声を参考にしましょう。

クリニックのホームページに掲載されている口コミは、良い口コミしか載せていないこともあります。GoogleマップInstagram旧TwitterのXなどのSNSで、クリニックの口コミや評判を確認してみてくださいね!

ダーマペンおすすめクリニック13選!

ダーマペンの施術が上手いおすすめのクリニックを13か所ご紹介します!

品川美容外科

品川美容外科では、ダーマペン4を取り扱っています。0.2mm~3.0mmまで針の深度を細かく調整することができるので、症状や部位に合わせて最適な治療を受けることが可能です。

さらなる美肌を目指すなら、ダーマペンとコラーゲンピールを組み合わせたメニューである「ヴェルベットスキン」がおすすめ。

コラーゲンの生成を促すピーリング治療を組み合わせることで、肌のハリや弾力アップ、肌質改善に効果が期待できますよ。

ほかにも、培養上清液・ボツリヌストキシン・アラガン社ボツリヌス注射・PRP血小板療法・高品質ヒアルロン酸などの薬剤が揃っています。

\まずは無料カウンセリングへ/

品川美容外科 公式サイトはこちら

料金 初回ホホのみ:12,960円
2回目以降ホホのみ:16,200円
初回全顔・首(各):17,270円
2回目以降以降全顔・首(各):19,800円
初回顔+首:32,400円
2回目以降顔・首:36,300円
5×5cm:10,800円
目の下・目尻(オプション):5,500円
施術部位 顔・首・ホホ・目の下・目尻
対応可能な肌悩み 毛穴の開き・ニキビ跡・クレーター・小じわなど
麻酔 クリーム麻酔1回3,300円(非会員)
支払い方法 現金・クレジット・モバイル決済・デビットカード・メディカルローン
所在地 東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・北海道・宮城・新潟・愛知・静岡・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・福岡・熊本・鹿児島・沖縄

品川美容外科 公式サイト

オーロラクリニック

オーロラクリニックはダーマペン4を取り扱っていて、肌の悩みに合わせて針の深度を調整することができます。

オーロラクリニックは、ダーマペンと同時に注入できる薬剤が2種類あり、さまざまな美容効果が期待できる薬剤が独自にブレンドされています。

ハイラアクティブは、高品質ヒアルロン酸。修復を促す効果や炎症を抑える効果が期待できます。

BENEVは、成長因子、ヒアルロン酸、ビタミン類が豊富にブレンドされている薬剤で、小じわ・シミ・くすみの改善、毛穴の引き締めや肌の弾力アップが期待できます。

ほかにも、ヴェルベットスキンやウーバーピールといったコンビネーション治療や、自己血での再生治療も用意されていますよ。

料金 【ハイラアクティブ】
1回27,500円
3回72,600円
5回110,000円
【BENEV(成長因子)】
1回41,800円
3回115,500円
5回181,500円
など。
施術部位
対応可能な肌悩み ニキビ・ニキビ跡・クレーター・毛穴の黒ずみ・毛穴の開き・くすみ・ハリや弾力不足
麻酔 麻酔クリーム(施術料金に含まれる)
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
所在地 〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目12-4 アコード新宿ビル 6階

オーロラクリニック 公式サイト

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックはダーマペン4での施術です。対象院すべて最新の機器にアップグレードされています。湘南美容クリニックなら、2回目以降も初回と同じ価格で施術を受けることができますよ。

ベビースキン・SBCグロースファクター・ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アラガン社ボツリヌスといった薬剤と組み合わせることができます。

さらに、リジェンマスクとの併用で治療効果が増大。持ち帰ることができるので、ダウンタイム中のホームケアとして使えます。

湘南美容クリニックは、メンズの美容医療にも力を入れているので、クレーターなどで悩んでいる男性にもおすすめです。

料金 顔:1回19,800円/5回84,000円
肘上・背中上部・背中下部:1回29,700円/5回126,000円
首・手の甲:1回19,800円/5回84,000円
施術部位 顔・肘上・背中上部・背中下部・首・手の甲
対応可能な肌悩み 毛穴の開き・小じわ・たるみ・ニキビ跡など
麻酔 麻酔クリーム:3,300円
笑気麻酔:3,300円
支払い方法 現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
所在地 北海道・秋田・宮城・福島・東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木・群馬・新潟・石川・富山・山梨・静岡・岐阜・長野・三重・岡山・広島・香川・高知・愛媛・大阪・京都・和歌山・奈良・兵庫・福岡・熊本・大分・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄

湘南美容クリニック 公式サイト

聖心美容クリニック

聖心美容クリニックでは、ダーマペン4を全院導入。肌への負担を減らし、よりスピーディーに安全な施術ができるようになっています。

聖心美容クリニックでは、ダーマペン4とヴェルベットスキンとのコンビネーション治療となります。

ほかにもさまざまな薬剤が揃っていて、美白・潤い効果の白雪注射、世界初のヒト骨髄幹細胞培養液配合の集中美容液であるサイトプロMD、培養した臍帯血由来の幹細胞美容液のPDGF-11、の若返りや活性化に必要な有効成分を63種類も配合された美容液F-XFC+があります。

料金 【ヴェルベットスキン】
全顔1回:49,500円
全顔4回:176,000円
妊娠線・肉割れ1回:49,500円
妊娠線・肉割れ4回:176,000円
施術部位 顔・首・手の甲・妊娠線・肉割れ
対応可能な肌悩み ニキビ跡などの凹凸、毛穴改善、美肌、ハリ感UP、小じわ解消
麻酔 麻酔クリーム(顔全体4,400円or顔+首6,600円)
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン・QRコード決済
所在地 札幌院・六本木院(旧東京院)・銀座院・大宮院・横浜院・熱海院・名古屋院・大阪院・広島院・福岡院

聖心美容クリニック 公式サイト

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科ではダーマペン4を取り扱っていて、肌悩みに合わせて針の深度を変えて治療することができます。

コンビネーション治療として、ヴェルベットスキンや、水の力でピーリングを行うハイドラフェイシャル、細胞再生注射のフィロルが注射がありますよ。

ほかにもオプションメニューとして、アスコルビン酸・グロースファクター(成長因子)・ボトックスといった薬剤が揃っています。

料金 顔1回:19,800円
顔5回:79,000円
肘上・背中上部・背中下部1回:29,800円
肘上・背中上部・背中下部5回:119,000円
施術部位 顔・肘上・背中上部・背中下部
対応可能な肌悩み ニキビ・ニキビ跡・クレーター・毛穴の開き・小じわ・くすみ・妊娠線・二の腕のブツブツ・シミ・色素沈着など。
麻酔 麻酔クリーム2,750円~
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン・モバイル決済
所在地 北海道・秋田・宮城・福島・山形・岩手・東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・愛知・岐阜・静岡・長野・石川・新潟・富山・福井・大阪・京都・奈良・和歌山・滋賀・兵庫・岡山・広島・高知・愛媛・香川・徳島・福岡・佐賀・大分・熊本・長崎・宮崎・鹿児島・沖縄

TCB東京中央美容外科 公式サイト

共立美容外科

共立美容外科はダーマペン4を使用し、さまざまな肌悩みに対して治療を行っています。

肌の状態や部位に合わせ、穴を開けるスピードや深度を5段階で調整。0.1mm単位でも調整できるようになっているので、瞼の上や目尻など皮膚が薄い部位にも対応しています。

共立美容外科では、定期的にダーマペンワールド社よりトレーニングドクターを招き、意見交換会で得られた情報を治療を通じて還元しています。

ダーマペンとの組み合わせることができる治療として、マッサージピールを組み合わせたベルベットスキン、PRP皮膚再生療法、多血小板療法(たけっしょうばんりょうほう)とも呼ばれているヴァンパイアフェイシャル、頑固な治りづらいニキビ跡の凹みやニキビ痕の色素沈着に胎盤の一部を構成する羊膜と絨毛膜を処理し乾燥させたヒト由来の製剤を注入するアムニオジェニクスがあります。

共立美容外科が1番おすすめしているのは、不死化ヒト乳歯歯髄幹細胞培養上清液を使用するフシカダーマペン。肌のハリの修復が目指せるそうで、さまざまな治療と比較しても成績が良いそうです。

料金 【全顔】
1回 21,780円
3回 59,895円
6回 108,900円
【鼻】
1回 8,580円
3回 23,595円
6回 42,900円
【頬】
1回 16,280円
3回 44,770円
6回 81,400円
【フェイスライン】
1回 16,280円
3回 44,770円
6回 81,400円
【口周囲】
1回 8,580円
3回 23,595円
6回 42,900円
【顎】
1回 8,580円
3回 23,595円
6回 42,900円
【目の下】
1回 10,780円
3回 29,645円
6回 53,900円
【額】
1回 10,780円
3回 29,645円
6回 53,900円
【眉間】
1回 8,580円
3回 23,595円
6回 42,900円
【こめかみ】
1回 8,580円
3回 23,595円
6回 42,900円
など。
施術部位 顔(部位別に施術可能)。その他二の腕や妊娠線。
対応可能な肌悩み ニキビ・ニキビ痕・色素沈着・クレーター・毛穴の汚れ・肌のハリ
麻酔 麻酔クリーム代5,500円
支払い方法 クリニックによって異なるので事前に要問合せ。
所在地 北海道・宮城・東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・栃木・静岡・愛知・大阪・兵庫・広島・岡山・香川・福岡・大分・熊本

共立美容外科 公式サイト

城本クリニック

35年以上の治療実績と全国25か所に開設している城本クリニック。ダーマペン4とダーマローラーを使用しています。治療効果をさらに引き出すために、成長因子が入った薬剤を使用。

施術料金には、麻酔クリーム代、専用針代、高品質成長因子薬液(ベネブリジュビネイティングコンプレックス1バイアル)代を含んでいるのもうれしいポイントです。

料金 全顔1回39,800円
全顔トライアル29,800円
両ホホ1回24,800円
鼻・鼻下・額・顎 各1回19,800円
施術部位 顔全体、両頬、鼻、鼻下、額、顎など
対応可能な肌悩み 小じわ、タルミ、毛穴の開き、ニキビ跡、色素沈着、妊娠線、セルライト、毛孔性苔癬、美肌・エイジングケア全般
麻酔 麻酔クリーム
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
所在地 福島・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・山梨・長野・石川・富山・愛知・岐阜・三重・岡山・福岡・長崎・愛媛

城本クリニック 公式サイト

ガーデンクリニック

東京や大阪、福岡など全国に8院を展開しているガーデンクリニック。ダーマペン4を使用した治療を行っています。

針の深度は25段階から細かく調整でき、振動数も5段階で調節が可能。皮膚が薄い箇所や厚い箇所など肌質や状態、部位に合わせて最適な施術を行っています。

麻酔代は1,100円とリーズナブルで、医師による施術を希望の場合、11,000円の追加で行ってもらうことができますよ。

ダーマペン単体でも施術可能ですが、ヴェルベットスキンの併用が大人気だそうですよ。LINEからも簡単に問い合わせや予約できるのも魅力です。

料金 全顔1回23,100円(モニター価格は19,800円)
全顔5回99,000円(モニター価格は82,500円)
施術部位 全顔
対応可能な肌悩み 毛穴の開き・ハリ不足・小ジワ・ニキビ跡・クレーター・ニキビ・くすみ
麻酔 あり。
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
所在地 東京・神奈川・千葉・愛知・大阪・福岡

ガーデンクリニック 公式サイト

HAKUビューティークリニック

HAKUビューティークリニックは、新宿と池袋に展開している美容クリニックで、ダーマペン4を取り扱っています。

施術料金はリーズナブルで、都度払いでコースメニューはありませんが、通いやすい価格設定となっています。

HAKUビューティークリニックでは、ウーバーピール、ヴェルベットスキン、ヒト臍帯幹細胞順化培養液を併用した治療を行うことができますよ。

料金 ダーマペン全顔1回9,800円
+ウーバーピール1回13,800円
+ヴェルベットスキン1回19,800円
+ヒト臍帯幹細胞順化培養液1回19,800円
※初診料2,000円
施術部位 全顔
対応可能な肌悩み ニキビ跡・赤ニキビ、白ニキビ・鼻やほほ周りの毛穴・肌のツヤ、ハリ不足・
小じわやたるみ・肌質の改善
麻酔 麻酔クリームあり。無料
支払い方法 現金・クレジットカード
所在地 新宿・池袋

HAKUビューティークリニック 公式サイト

リアラクリニック

リアラクリニックは、新宿・名古屋・京都・福岡に展開している美容クリニックで、ダーマペン4を導入しています。

コラーゲンピールを組み合わせたヴェルベットスキンが人気。ほかにも、BENEV(成長因子)やエクソソームの薬剤があり、エイジングケアにおすすめです。

ダーマペンを9,800円でお試しできるのもうれしいポイント。麻酔代も施術料金込みなのでリーズナブルです。

料金 お試し:9,800円
1回:27,500円
3回76,780円
5回109,780円
施術部位 全顔
対応可能な肌悩み ニキビ跡・毛穴の開き・小じわ・肌のたるみ
麻酔 麻酔クリーム。無料
支払い方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
所在地 東京・愛知・京都・福岡

リアラクリニック 公式サイト

ミセルクリニック

ミセルクリニックは、大阪の梅田にある美容クリニックで、ダーマペン4を取り扱っています。

ダーマペンにお好みの治療を組み合わせることができ、ミセルクリニックでは、ヴェルベットスキンやヴァンパイアフェイシャルがあります。

ヴェルベットスキンはコラーゲンの生成を促すので、ハリやツヤ、色素沈着の改善が期待できます。

ヴァンパイアフェイシャルは、PRP皮膚再生療法で採取した濃厚な血小板を皮膚の奥深くに浸透させていく治療で、コラーゲンやエラスチンなどの生成効果を高めます。

料金 顔全体1回:21,780円
鼻・頬のみ1回:10,560円
施術部位 顔全体・鼻・頬
対応可能な肌悩み ニキビ跡・毛穴の開き・ハリやツヤ不足・小じわ・たるみ・肌質改善
麻酔 あり。3,300円
支払い方法 ・現金 ・クレジットカード・QRコード決済(PayPay/d払い/メルペイ/auPAY/Jcoin/微信支付/支付宝) ・メディカルローン
所在地 大阪府大阪市北区梅田1-8-17大阪第一生命ビルディング19階

ミセルクリニック 公式サイト

TAクリニック

TAクリニックは、全国に7院展開している美容クリニックで、ダーマペン4を導入しています。ニキビ跡やクレーターなどの創傷には、DREXエッセンスSがおすすめ。

脂肪由来のエクソソーム(ヒト脂肪間質細胞エクソソーム)と胎盤由来のエクソソーム(ヒト胎盤幹細胞順化培養液)、臍帯由来のエクソソーム(ヒトサイタイ間葉幹細胞順化培養液)の3種類が高濃度で配合されているので、同時にエイジングケアも叶います。

ほかにも、ヴェルベットスキンやBENEVを組み合わせた治療や、ビタミンCやプラセンタなどさまざまな薬剤を取り扱っています。

料金 全顔1回(目尻・目の下除く):19,800円
首1回:19,800円
目尻+目の下1回:6,600円
全顔6回(目尻・目の下除く):99,000円
首6回:99,000円
施術部位 全顔・首・目尻・目の下
対応可能な肌悩み ニキビ跡・シワたるみ・毛穴の開き・小じわ・ハリ不足
麻酔 表面麻酔3,300円
支払い方法 現金・銀行振込・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
所在地 北海道・群馬・東京・神奈川・福岡・大阪・埼玉・宮城

TAクリニック 公式サイト

高須クリニック

全国に5院を展開している高須クリニック。ダーマペン4を取り扱っています。担当医師が事前にカウンセリングをじっくりと行い、アフターケアも万全なので安心です。

ダーマペンと組み合わせる治療として、ヴェルベットスキン、ヴァンパイアフェイシャル、ヴァンパイアフェイシャルPRPから選べます。

料金 ヴェルベットスキン全顔1回:33,000円

ヴァンパイアフェイシャル全顔1回:66,000円
ヴァンパイアフェイシャル全顔3回:188,100円
ヴァンパイアフェイシャル全顔6回:356,400円など

ヴァンパイアフェイシャルPRP全顔1回:165,000円
施術部位 全顔、鼻+眉間、目から下、両頬
対応可能な肌悩み ハリ・ツヤ不足・ニキビ跡やクレーター・シワやたるみ・毛穴の開き
麻酔 麻酔クリーム
支払い方法 現金、クレジットカード、デビットカード、QRコード決済・バーコード決済・メディカルローン
所在地 東京・神奈川・愛知・大阪

高須クリニック 公式サイト

ダーマペンを実際に受けた人の口コミ症例

ダーマペンを実際に施術した方の口コミや症例を紹介します。何回で効果を実感できたのでしょうか。旧twitterのXから症例をいくつか集めてみたのでご参考ください。

1度の施術でハリがアップしているのが分かりますね!すっぴんなのにツヤ感もあって、内側から潤っているのが分かります。

産後は、出産のダメージ回復や赤ちゃんのお世話で栄養を持って行かれるので、肌がくすんだり荒れたりしてしまいますよね。ダーマペン4回の施術で卵肌に!産後とは思えないきれいな肌ですね!

ダーマペンのみの施術を10回受けて、肌がかなりなめらかに変わっているのが分かりますね!

ダーマペンについてくわしく解説!

ダーマペンとは

ダーマペンの施術を行ってくれる美容クリニックをお探しの方は、ダーマペンについてご存じかと思いますが、ここからはダーマペンについてくわしく解説していきます!

ここからは、ダーマペンの効果やダーマペン3と4の違い、施術を受ける目安の回数についてご紹介します。

ダーマペンの効果とは

ダーマペンの効果

ダーマペンとは、肌に超極細の針を刺して細胞を傷付け、自身の回復力を高めて肌をなめらかに整える施術です。

使用される針は髪の毛よりも細いため、強い痛みを感じることはありませんが、痛みに弱い場合、美容クリニックでは麻酔を使うことも可能です。

  • 肌のたるみ
  • 毛穴の開き
  • ニキビ跡
  • クレーター

肌を引き締める以外にも、ニキビ跡やクレーターといった肌トラブルを目立ちにくくする効果が期待できます。

施術直後から1週間ほどは、赤みやヒリヒリとした痛み、腫れ、乾燥などが起こる可能性がありますが、これらの症状が長期間続くことは極めて少ないそうです。

ダーマペンで肌に穴を開けるのと同時に、さまざまな薬剤を注入することも可能で、コラーゲン産生を促したり角質ケアができたりするので、複数の肌悩みがある方におすすめです。

参照:ニキビ跡の改善から 細胞レベルの若返りまで 幅広い肌のお悩みに対応する ダーマペン4

ダーマペン3と4の違い

ダーマペン4と3の違い

ダーマペンには『ダーマペン3』と『ダーマペン4』があるのですが、最新式は4になります。3と4の違いは、針の本数と1秒間に開ける穴の数が異なります。

  ダーマペン3 ダーマペン4
針の本数 12本 16本
1秒間に開ける穴の数 1300個 1920個

ダーマペン4の方が1度にたくさんの穴を開けられるため、より細かくスピーディーに施術を終えることができます。

さらにダーマペン4は、2.5mm~3.0mmの深さまで打てるので、薬剤が肌の奥深くにまで浸透してより高い効果を得ることが期待できます。

ダーマペン4は、針が使い捨てになっているので、感染リスクなど衛生面から見ても安心して施術を受けられるようになっています。

何回やる?ダーマペン4を受ける際の回数目安

ダーマペンの回数目安。早ければ1回で効果あり

ダーマペンを受ける際の目安となる施術回数について、肌の悩み別にご紹介します。

肌のハリアップ 1回
ニキビ跡 1~3回
毛穴の黒ずみ
いちご鼻
3~6回
クレーター 5~6回
シミ
色素沈着
5~8回
妊娠線
肉割れ
5~10回

肌のハリをアップさせたい、きめ細かい肌を目指したいという場合は、1回の施術でも効果を実感することが期待できるのですが、クレーターなど肌の奥深くまで傷付いている場合は施術回数が多くなります。

ダーマペンのメリット・デメリット

ダーマペンのメリット・デメリット

ダーマペンのメリットとデメリットについてご紹介します。

メリット

ダーマペンで極細針を肌に刺して穴を開け、肌が再生する過程では、さまざまな美容効果が期待できます。

ダーマペンでは、毛穴の悩み(開き毛穴・たるみ毛穴・詰まり毛穴・いちご鼻)、ニキビ跡(クレーター・色素沈着)、小じわやシミ改善といった効果が期待できます。

美肌治療の多くは、1度の施術で改善できる肌の悩みが限られていますが、ダーマペンなら針の深度を細かく調整することで、1度に複数の肌悩みに対応することが可能です。

ダウンタイムも1週間ほど。翌日からメイクができるので赤みを隠すことができますし、長期のお休みを取らなくても気軽に施術できるのが特徴です。

デメリット

ダーマペンは、針を刺す行為なので金属アレルギーがある方は施術を受けることができません。

また、クレーターには種類があり、肌のダメージが深いタイプのクレーターだとダーマペンを何度行っても効果を実感しにくいことも。

10回以上治療を継続することもあるため、月に1度の通院だと10か月以上かかる可能性があることも念頭に置いておきましょう。

ダーマペンの副作用

ダーマペンの副作用

ダーマペンの施術を受けると、まれに副作用が出てしまうこともあるようです。

  • アレルギー
  • シミになる
  • 傷跡が残る
  • アレルギー反応が出る

副作用のリスクを最小限にするためにも、経験豊富でアフターフォローや保証が充実しているクリニックを選ぶことが大切です。

ダーマペンの施術の流れと所要時間

ダーマペンの施術の流れ

ここからは、ダーマペンのカウンセリングから施術の流れや、所要時間について解説していきます。

1.受付・問診票記入・カウンセリング・会計

受付で名前を伝えたら、問診票や同意書などを渡されるので記入しましょう。問診票をもとにカウンセリングや診察が行われます。

カウンセリングや診察では、以下の内容で進められることがほとんどです。

  • ダーマペンの効果
  • オプションの薬剤
  • 料金案内
  • 質疑応答

これらと会計を合わせると、早くて30分、長いと2時間ほど要します。

2.ダーマペンの施術

ダーマペンの施術では、撮影や洗顔などの準備から施術後のアフターケアまで入れると、1時間~1時間半ほどかかります。

まずは、クレンジングや洗顔で、顔のメイクや汚れを落とします。

メイク落とし後にカメラ撮影が行われ、麻酔クリームを塗布して15~20分ほど麻酔が効くまで待ちます。

ダーマペンの施術は20~30分ほど。

3.施術後のアフターケアと注意点の説明

施術後はアフターケアが行われ、ダウンタイムについて注意点などの説明が行われて終了です。

ダーマペンのダウンタイムと過ごし方

ダーマペンのダウンタイムと施術後の過ごし方

ダーマペンのダウンタイムや副作用は、ほかの美容治療とくらべて少ない方ですが、施術後の生活の仕方によっては赤みなどが長引く可能性があります。

事前にダウンタイムや過ごし方について知っておき、症状を悪化させないようにしましょう。

ダウンタイムの経過

ダーマペンは、時間の経過とともに効果を実感できる施術なので、施術後すぐに効果を実感できるわけではありません。

ダウンタイムと呼ばれる期間を経て、効果を徐々に実感できる施術となっています。

ダーマペン施術後~3日間は、赤みが出たりヒリヒリとした痛みを感じたりするので、ビタミンCの化粧水などの刺激はしみることがあるので注意しましょう。

施術後3日~1週間は、赤みや内出血が落ち着きますが、肌に刺激を与えると症状が長引くことがあるので注意してください。

施術後1~2週間は、ダーマペンの効果を実感しやすい時期です。効果を実感できなかった場合は、クリニックへ相談しましょう。

施術当日の過ごし方

  • 施術後は、すぐにスキンケアや化粧をしない
  • 顔をこすらない
  • 湯船への入浴は避けシャワーのみ

ダーマペンの施術後の肌は、非常にデリケートな状態なので、刺激を与えたり代謝が上がるような行動を取るとダウンタイムが長引く原因になってしまいます。

お化粧もできないのでなるべく外出は避け、お風呂もシャワーだけにしましょう。

施術翌日の過ごし方

  • アルコール配合のスキンケア用品の使用
  • サウナや運動
  • 飲酒や喫煙

翌日からメイクを行うことができますが、アルコールが配合されているスキンケア用品の使用は、刺激が強いため炎症を引き起こす恐れがあるためやめましょう。

飲酒や運動、サウナなど代謝が上がる行為も、赤みを再発させる原因となってしまうので、施術後から3日間は控えるのがおすすめです。赤みなどが引いてから行いましょう。

ダーマペンに関するよくある質問

ここからは、ダーマペンに関する気になる質問を集めてみたのでご紹介します。

セルフダーマペンは危険?

セルフダーマペンは、インターネットで簡単に入手できて手軽にお手入れできるアイテムですが、針の深度を調整できないので、皮膚が薄いところなどを傷付けてしまう可能性があります。

そのうえ、肌に針を刺すという行為は医療行為なので、セルフダーマペンは医療機器として認められていないんです。

肌トラブルを起こさないためにも、医療のプロのもとで安全に行ってもらうことをおすすめします。

ダーマペンの成長因子とは?

ダーマペンで肌に穴を開けて成長因子を肌に取り入れる治療を行っているクリニックもあります。

この成長因子とは、肌のハリや弾力のもとであるコラーゲンやエラスチンを増やすことができるといわれている薬剤です。

おすすめの成長因子はBENEV。8種類の成長因子とさまざまな美容成分が配合されていますよ。

ハリやツヤ不足を感じ、エイジングケアが気になっている場合は、成長因子の薬剤を取り扱っているクリニックに相談してみましょう。

ダーマペンは痛い?麻酔なし?

麻酔なしでも受けることは可能ですが、ダーマペンは肌に穴を開けていく治療になるためかなりの痛みを伴います。

痛みがあると、治療の続行がむずかしくなったり肌トラブルが改善しなくなったりする可能性も。ダーマペンの効果をしっかりと得るためにも、麻酔の使用をおすすめします。

妊娠中にダーマペンは受けられる?

ダーマペンは妊娠している方は受けることができません。妊娠中の肌はデリケートで敏感になっているため、ダーマペンによる刺激で思わぬ副作用が起こる可能性も。

また、母体への刺激が胎児へ悪影響を与える可能性も否めないので、ダーマペンは妊娠や授乳をしていないときに行いましょう。

何歳からダーマペンを受けられる?

ダーマペンの治療は何歳からでも受けられますが、未成年の場合は保護者の同意書や同伴が必要になることもあります。

クリニックによって未成年の治療に対する要件が異なるので、受診するクリニックへ問い合わせてみましょう。

まとめ

ダーマペンのおすすめクリニック13選をご紹介しました。ダーマペンの最新はダーマペン4。ご紹介したクリニックすべて最新ダーマペンを導入していましたね!

ダーマペンは、ニキビ跡やクレーターなど重い肌トラブルからエイジングケアまで幅広く対応している治療法です。好みの薬剤と組み合わせることで、より治療効果をアップさせることができます。

稀に副作用が起こることもあるので、カウンセリングをしっかり受けて納得したうえで施術を受けましょう。

\もう一度確認したい方はこちら/

ダーマペンおすすめクリニックはここ!